
先日のアピタ新守山店で開催された「かって見た守山」写真展で目に留まった1枚です。
天井の蛍光灯や私のシルエットが写りこんでいてお見苦しいのですが、
かって小幡が原にありましたNHK小幡受信所です。
私の古い記憶では、NHK名古屋放送局(ラジオ)が東京からのラジオ放送を中継したり、
金沢放送局のラジオ番組をモニターするための施設であったと思います。
たしか似たような写真が「名古屋今昔写真集第Ⅱ巻」にあったと思い、ぱらぱらと
めくってみたところ、やはりまったく同一の写真が掲載されていました。
そちらは守山郷土史研究会代表幹事の道木さんの提供と書かれています。
そしてアピタでの展示写真は守山区役所が、旧守山町役場だった時代から
保管している写真です。
道木さんにお会いする機会があったら、この経緯をお尋ねしてみようと思います。